Category Archives: 住職の思いつき

考えていること、思いついたことを書いています。

2017年末テレホン法話

私にとって「仏法聴聞」とは   2017年5月に自坊で「宗祖親鸞聖人750回会大法要」をお勤めさせていただきました。あらためて、私にとって親鸞聖人とは?念仏とは?仏法聴聞とは?何かを考える機会となりました。 & … Continue reading

Posted in 住職の思いつき | 2017年末テレホン法話 はコメントを受け付けていません

〈2歳の「きみょうむりょう」〉

どんな人も「道」を求めてる。 人生への深い納得を探してるから。 南無 合掌  

Posted in 住職の思いつき | 〈2歳の「きみょうむりょう」〉 はコメントを受け付けていません

⛄  雪 ⛄

            桑名市においては珍しい大雪となりました。         ⛄ ⛄ ⛄ ⛄   2017年1月15 … Continue reading

Posted in 住職の思いつき | ⛄  雪 ⛄ はコメントを受け付けていません

「不安」は阿弥陀さん                  

  龍樹菩薩は人間の怖れ不安を、七つ挙げています。自己流で言うと、 ・生活ができなくなるのではないか。 ・死んでしまうのではないか。 ・嫌なことが起こるのではないか。 ・人間関係がうまくいかず、居場所を失うので … Continue reading

Posted in 住職の思いつき | 「不安」は阿弥陀さん                   はコメントを受け付けていません

小学3年生の質問

        2016年7月夏休み前に地元の 小学生が、授業の一環として 地域の中にある、「仕事」を見学するということで 今年も来てくれました。 事前に質問をいただきました。 私 … Continue reading

Posted in 住職の思いつき | 小学3年生の質問 はコメントを受け付けていません

テレホン法話2015年末

「経糸(たていと)はよく、横糸を貫きたもつ」   「経」といふは経(けい)なり。経よく緯を持ちて匹(ひつ)丈(じょう)を成ずることを得て、その丈用あり。→「経」というのは、経糸です。経糸は、横糸をよく貫きたもち、布を織り … Continue reading

Posted in 住職の思いつき | テレホン法話2015年末 はコメントを受け付けていません

2015年京都 本山報恩講

お寺の行事として「報恩講」を お勤めするのではないのです。 「報恩講」を勤めるために お寺が存在しているのです。 (真宗寺院〈道場〉建立の願い〈はじまり〉は、報恩講を勤めるため) 2015年11月24日~26日まで 本山 … Continue reading

Posted in 住職の思いつき | 2015年京都 本山報恩講 はコメントを受け付けていません

夏休み寺子屋&子ども会

毎年、夏休みはラジオ体操・お勤め その後、お話タイム。 それから、宿題をやっています。 なつの「子ども大会」は毎年、 60人~90人ほど集まります。 子どもたちは元気いっぱい。 一人ひとりは、なにかを抱えて生きています。 … Continue reading

Posted in 住職の思いつき, 行事報告 | 夏休み寺子屋&子ども会 はコメントを受け付けていません

桑名別院「花まつり」

今から2500年前に生まれた、 外国人(インド)のお方の 誕生を、今なお続いて お祝いするということは、 よく考えたら 不思議なことです。           &nbsp … Continue reading

Posted in 住職の思いつき | 桑名別院「花まつり」 はコメントを受け付けていません

豊橋別院

  2015年3月彼岸に始めて 豊橋別院にお参りしてきました。 外から見るより 堂内は広く、 きれいな別院でした。   >

Posted in 住職の思いつき | 豊橋別院 はコメントを受け付けていません

真宗会館(東京練馬区)

  2015年2月1日(日) 真宗会館の日曜礼拝に お参りしてきました。   お勤め、感話のあと、1時間法話、 その後、座談会です。 今回は、始めて日曜礼拝に来られたという女性が ご主人を亡くされた、 … Continue reading

Posted in 住職の思いつき | 真宗会館(東京練馬区) はコメントを受け付けていません

仏教盛年会(青年会)2014冬

2014年12月27日(土) 恒例の仏教盛年会がありました。   問題提起は、子どもさんとの関係についてでした。 具体的な人間関係の悩みを語られました。   高校生から60歳代まで、幅広い年代の集まり … Continue reading

Posted in 住職の思いつき, 行事報告 | 仏教盛年会(青年会)2014冬 はコメントを受け付けていません

冬休み 年末子ども大会2014

      冬休み 年末子ども大会 三重教区児童教化連盟の方々による、 お話、あそびでした。  

Posted in 住職の思いつき, 行事報告 | 冬休み 年末子ども大会2014 はコメントを受け付けていません

「テレホン法話」2014

三重教区(東本願寺)のテレホン法話 「念仏者のしるし」 お念仏のいただき方が問われています。法然上人を中心とした吉水の集まりが、国家によって解体、解散させられました。1207年「承元の法難」といわれる事件です。 親鸞聖人 … Continue reading

Posted in 住職の思いつき | 「テレホン法話」2014 はコメントを受け付けていません

子ども報恩講2014

報恩講1日目は、昼、夜まぜご飯を食べます。 材料を切って、味を付けて煮るそうです。 具材を煮た汁を使ってご飯を炊くのです。 担当いただいている、みなさんは、 材料を刻むところが、かなり大変だと言われます。 ご苦労さまです … Continue reading

Posted in 住職の思いつき, 行事報告 | 子ども報恩講2014 はコメントを受け付けていません

山形教会 報恩講

2014年11月30日~12月2日まで 山形市にある真宗大谷派 山形教会の 報恩講にお参りしました。   きれいな、「道場」の型式の御堂です。   みんなが外陣でお勤めします。 なんか、いいですね。 … Continue reading

Posted in 住職の思いつき | 山形教会 報恩講 はコメントを受け付けていません

夏のこども会2014②

        ◎夏休み前半は、 宿題を一緒にしています。 ラジオ体操・お参り・お話、その後に 勉強会が、始まります。 夏休み最後ということで、 朝、寺子屋に来る子だけで、 「花火 … Continue reading

Posted in 住職の思いつき, 行事報告 | 夏のこども会2014② はコメントを受け付けていません

夏の子ども会2014

恒例の夏の 子ども会が 行われています      今年は大人も入れて80人ほど集まりました。             

Posted in 住職の思いつき, 行事報告 | 夏の子ども会2014 はコメントを受け付けていません

戦争のできる国

「新聞記事」〈デスクメモ〉より 戦争は、 勝っても 負けても、 誰かが死に (残されたものは悲しみ) 恨みを抱く。 誰かが一生の傷を負い、 そして恨む。 家屋や財産を奪われた市民も恨む。 「侵略」ではなく、「自衛」でも、 … Continue reading

Posted in 交流の広場, 住職の思いつき | 戦争のできる国 はコメントを受け付けていません

桑名別院子ども御遠忌

2014年5月5日(こどもの日) 桑名別院宗祖親鸞聖人750回 こども御遠忌フェスタが開催されました。残念ながら、雨のご縁でした。   こどもたちが出仕するため 事前の打ち合わせをしています。   & … Continue reading

Posted in 住職の思いつき, 行事報告 | 桑名別院子ども御遠忌 はコメントを受け付けていません