-
新着情報
アーカイブ
- 2025年6月
- 2025年5月
- 2025年4月
- 2025年3月
- 2025年1月
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年9月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年4月
- 2013年3月
- 2013年2月
- 2013年1月
- 2012年12月
- 2012年11月
- 2012年10月
- 2012年9月
- 2012年8月
- 2012年7月
- 2012年6月
- 2012年5月
- 2012年4月
- 2012年3月
- 2012年2月
- 2012年1月
Author Archives: 住職
2025年5月のことば
1.正面掲示板 愛憎は 対極でなく 表裏である 2.東入口掲示板 「勝とうが負けようが、兵隊は虫けらみたいに死ぬんだよ」・・・ 「敵と殺し合いに行くのに、どこがめで … Continue reading
Posted in 住職の思いつき
2025年5月のことば はコメントを受け付けていません
「社員の皆様へ」メール(74)〈さらす〉
2025/04/22 熊田光男さんメール 社員の皆様へ 今日の中日新聞に、五木寛之氏の「たそがれ 生きる価値はある」というコラムがありました。 超高齢化時代において、92歳になる五木氏が、「たそがれの時」をどう生きるか … Continue reading
Posted in 門徒の声
「社員の皆様へ」メール(74)〈さらす〉 はコメントを受け付けていません
2025年3月のことば
1.正面掲示板 大谷選手も一人じゃ野球は できません。(「毎日川柳」) 自分以外の人が居なければ 自分は成り立たない 2.東入口掲示板 仏法聴聞も 防衛的 対策的 警戒的 になってしまっている私 3 … Continue reading
Posted in 今月のことば アーカイブス
2025年3月のことば はコメントを受け付けていません
2025年2月のことば
1.正面掲示板 この地球(ほし)に住む最終章か、 終末を知って 始発に回帰(かえ)れば みんな同じ根っこの 同朋(はらから)だ 2.東入口掲示板 想い通りにならない時こそ チャン … Continue reading
Posted in 今月のことば アーカイブス
2025年2月のことば はコメントを受け付けていません
2025年1月のことば
1.正面掲示板 「安易な信仰の安心より 真面目な 不安のほうが貴重である」 〈安田理深〉 不安のもつ教育力に浴そう 2.東入口掲示板 年の始まりに 人生の初めに 南無阿弥陀仏〈仏法〉がないと「恨みと愚痴」 に沈み込んでし … Continue reading
Posted in 今月のことば アーカイブス
2025年1月のことば はコメントを受け付けていません
2024年12月のことば
1.正面掲示板 「どう生きるかが問題ではない。 何のために生きるかが問題である」 〈能邨英士師〉 この至言を自問する親鸞忌 報恩講 2.東入口掲示板 阿弥陀さん(本願)出現の「動機」と「目的」は 〈いずれの … Continue reading
Posted in 今月のことば アーカイブス
2024年12月のことば はコメントを受け付けていません
改定 2025 「講座・法要」申し込みについて
2025年 西恩寺【同朋講座】 《2月4日(火)/4月4日(金)中止/6月4日(水)/8月4日(月)中止 /10月4日(土)》 ○午後1時~3時30分まで (昼軽食あり)○人数制限なし ○事前申し込みが必要【座談会、全体 … Continue reading
Posted in 行事のお知らせ
改定 2025 「講座・法要」申し込みについて はコメントを受け付けていません
年末子ども会
2024 報恩講もお勤めできました 2024 冬やすみ 子ども会も開催できました … Continue reading
Posted in 行事報告
年末子ども会 はコメントを受け付けていません
2024年11月のことば
1.正面掲示板 温暖化 そんなもんじゃない 熱帯化だ。 これが普通化だというおそろしさ 2.東入口掲示板 歳とって「めんどうな者」に なったというが、 〈めんどうな者〉が 歳とっただけやわな … Continue reading
Posted in 今月のことば アーカイブス
2024年11月のことば はコメントを受け付けていません
2024年11月12月行事予定
〇真宗入門塾 11月16日(土曜日) 19:30~21:30 同朋会館 『大無量寿経』に学ぶ 輪読、対話 担当 住職 総代 ○ 清掃奉仕(お掃除・おみがき等) 12月1日(日)朝9時開始 ○西恩寺 宗祖親 … Continue reading
Posted in 行事のお知らせ
2024年11月12月行事予定 はコメントを受け付けていません
2024年10月のことば
1.正面掲示板 逃げ場ない宇宙船だね この地球 一番怖い乗客は 人間さまだとか! 2.東入口掲示板 親も兄弟も間に合わぬから南無阿弥陀仏 自分の心や身体も間に合わぬから南無阿弥陀仏 南無阿弥陀仏も間に合わぬ … Continue reading
Posted in 今月のことば アーカイブス
2024年10月のことば はコメントを受け付けていません
2024 報恩講
報恩講について ※申し込み期間(11月1日~11月20日) ※申し込み方法 メール・ライン・ショートメール ・HP「お問い合わせ」か・ハガキで 住所・電話番号・お名前を添えて。 12月7日(土) ○午前の部 (朝食各自) … Continue reading
Posted in 行事のお知らせ
2024 報恩講 はコメントを受け付けていません
2024年9月のことば
1.正面掲示板 性懲りもなく戦争をくり返す 悲しき性、人間 断乎 人間が止めねば 人類に未来はない 2.東入口掲示板 仏法聴聞しても、日ごろの「善し悪しの心」で聞いてるだけなんです。仏法を理想化して、仏法聴 … Continue reading
Posted in 今月のことば アーカイブス
2024年9月のことば はコメントを受け付けていません
2024年8月のことば
1.正面掲示板 叫んでどうなる でも 叫び続けるしかない 非核非戦の 本願に立つ! 2.東入口掲示板 仏法を聴聞して「回心」する 仏法が分かることを目的にして聞いている 聴聞において「いま・ここ・私」現場 … Continue reading
Posted in 今月のことば アーカイブス
2024年8月のことば はコメントを受け付けていません
2024年9月10月行事予定
○彼岸永代経法要 9月22日(日) 10時~15時半まで 申し込みください。(9/10まで) 西恩寺本堂 経典読誦 焼香 午前法話 萬瑞寺住職 池田真 午後法話 西恩寺前住職 池田勇諦 ○真宗入門塾 9月 … Continue reading
Posted in 行事のお知らせ
2024年9月10月行事予定 はコメントを受け付けていません
2024 後半 法座 お知らせ
○9月22日(日)彼岸永代経法要 10:00~15:30〈読経 焼香 法話〉 法話 午前 池田真 午後 池田勇諦 (申し込み8月20日~9月10日) ○10月4日(金)同朋講座 13:00~15:30 法話 … Continue reading
Posted in 行事のお知らせ
2024 後半 法座 お知らせ はコメントを受け付けていません
2024年7月のことば
1.正面掲示板 武装して平和を守るという妄想 この妄想 行きつくところは民を滅ぼす恐ろしさ 2.東入口掲示板 仏法聴聞で、私の迷いとか、ものさしのゆがみ、自己中心性を知らされる。すると知らさ … Continue reading
Posted in 今月のことば アーカイブス
2024年7月のことば はコメントを受け付けていません
2024年6月のことば
1.正面掲示板 他国の脅威を口実に 戦争のできる国づくり 九条は嘘か 世界が見ている我が国を 2.東入口掲示板 「分かった」「気づいた」 「いただけた」と言ったとたんに 真実から遠ざかっていく これは必然で … Continue reading
Posted in 今月のことば アーカイブス
2024年6月のことば はコメントを受け付けていません
2024年7月8月行事予定
〇西恩寺門徒会「総会」 7月14日(日)13時より ・お勤め・法話・協議会 〇真宗入門塾 7月20日(土) 19;30~ 「大経」に学ぶ 輪読 話合い 住職・総代担当 〇「桑名空襲の日」梵鐘をつく 7月17日(水 … Continue reading
Posted in 行事のお知らせ
2024年7月8月行事予定 はコメントを受け付けていません