Author Archives: 住職

2025 「講座・法要」申し込みについて

2025年 西恩寺【同朋講座】 《2月4日(火)/4月4日(金)/6月4日(水)/8月4日(月)/10月4日(土)》 ・法話 池田勇諦 ○午後1時~3時30分まで (昼軽食あり)○人数制限なし ○事前申し込みが必要【座談 … Continue reading

Posted in 行事のお知らせ | 2025 「講座・法要」申し込みについて はコメントを受け付けていません

年末子ども会

2024 報恩講もお勤めできました           2024 冬やすみ 子ども会も開催できました           … Continue reading

Posted in 行事報告 | 年末子ども会 はコメントを受け付けていません

2024年11月のことば

1.正面掲示板 温暖化 そんなもんじゃない 熱帯化だ。 これが普通化だというおそろしさ   2.東入口掲示板   歳とって「めんどうな者」に なったというが、 〈めんどうな者〉が 歳とっただけやわな … Continue reading

Posted in 今月のことば アーカイブス | 2024年11月のことば はコメントを受け付けていません

清掃奉仕

2024/12/01 仏具磨き・掃除・窓ふきなど行っていただきました。             28名のご参加をいただきました。  

Posted in 行事報告 | 清掃奉仕 はコメントを受け付けていません

2024年11月12月行事予定

〇真宗入門塾 11月16日(土曜日) 19:30~21:30 同朋会館 『大無量寿経』に学ぶ 輪読、対話 担当 住職 総代 ○ 清掃奉仕(お掃除・おみがき等)  12月1日(日)朝9時開始   ○西恩寺 宗祖親 … Continue reading

Posted in 行事のお知らせ | 2024年11月12月行事予定 はコメントを受け付けていません

2024年10月のことば

1.正面掲示板 逃げ場ない宇宙船だね この地球 一番怖い乗客は 人間さまだとか!   2.東入口掲示板 親も兄弟も間に合わぬから南無阿弥陀仏 自分の心や身体も間に合わぬから南無阿弥陀仏 南無阿弥陀仏も間に合わぬ … Continue reading

Posted in 今月のことば アーカイブス | 2024年10月のことば はコメントを受け付けていません

2024 報恩講

報恩講について ※申し込み期間(11月1日~11月20日) ※申し込み方法 メール・ライン・ショートメール ・HP「お問い合わせ」か・ハガキで 住所・電話番号・お名前を添えて。 12月7日(土) ○午前の部 (朝食各自) … Continue reading

Posted in 行事のお知らせ | 2024 報恩講 はコメントを受け付けていません

2024年9月のことば

1.正面掲示板 性懲りもなく戦争をくり返す 悲しき性、人間 断乎 人間が止めねば 人類に未来はない   2.東入口掲示板 仏法聴聞しても、日ごろの「善し悪しの心」で聞いてるだけなんです。仏法を理想化して、仏法聴 … Continue reading

Posted in 今月のことば アーカイブス | 2024年9月のことば はコメントを受け付けていません

2024年8月のことば

1.正面掲示板 叫んでどうなる でも 叫び続けるしかない 非核非戦の 本願に立つ! 2.東入口掲示板   仏法を聴聞して「回心」する 仏法が分かることを目的にして聞いている 聴聞において「いま・ここ・私」現場 … Continue reading

Posted in 今月のことば アーカイブス | 2024年8月のことば はコメントを受け付けていません

2024年9月10月行事予定

○彼岸永代経法要 9月22日(日) 10時~15時半まで 申し込みください。(9/10まで) 西恩寺本堂 経典読誦 焼香 午前法話 萬瑞寺住職 池田真 午後法話  西恩寺前住職 池田勇諦   ○真宗入門塾 9月 … Continue reading

Posted in 行事のお知らせ | 2024年9月10月行事予定 はコメントを受け付けていません

2024 後半 法座 お知らせ

  ○9月22日(日)彼岸永代経法要 10:00~15:30〈読経 焼香 法話〉 法話 午前 池田真 午後 池田勇諦 (申し込み8月20日~9月10日) ○10月4日(金)同朋講座 13:00~15:30 法話 … Continue reading

Posted in 行事のお知らせ | 2024 後半 法座 お知らせ はコメントを受け付けていません

2024年7月のことば

1.正面掲示板 武装して平和を守るという妄想 この妄想  行きつくところは民を滅ぼす恐ろしさ   2.東入口掲示板   仏法聴聞で、私の迷いとか、ものさしのゆがみ、自己中心性を知らされる。すると知らさ … Continue reading

Posted in 今月のことば アーカイブス | 2024年7月のことば はコメントを受け付けていません

2024年6月のことば

1.正面掲示板 他国の脅威を口実に 戦争のできる国づくり 九条は嘘か 世界が見ている我が国を   2.東入口掲示板 「分かった」「気づいた」 「いただけた」と言ったとたんに 真実から遠ざかっていく これは必然で … Continue reading

Posted in 今月のことば アーカイブス | 2024年6月のことば はコメントを受け付けていません

2024年7月8月行事予定

〇西恩寺門徒会「総会」   7月14日(日)13時より ・お勤め・法話・協議会 〇真宗入門塾  7月20日(土) 19;30~ 「大経」に学ぶ 輪読 話合い 住職・総代担当 〇「桑名空襲の日」梵鐘をつく  7月17日(水 … Continue reading

Posted in 行事のお知らせ | 2024年7月8月行事予定 はコメントを受け付けていません

星野富弘さん西帰【2024/04/28】

大ケガをされた星野さんが、病気や、怪我に「幸」や、「不幸」という性質はない!と言われた。「幸福、不幸」と言ってるのは、その人の先入観、生き方の問題だと。 これは、ホントにすごいお言葉です。 ありがとうございましたm(__ … Continue reading

Posted in 住職の思いつき | 星野富弘さん西帰【2024/04/28】 はコメントを受け付けていません

2024年5月のことば

1.正面掲示板 天上界 恵まれすぎて よろこび知らず あたりまえが あたりまえでなかったことに覚めたのが人間界     2.東入口掲示板 病気やけがは、本来、「幸・不幸」の性格は持っていないのではないだろうか。 … Continue reading

Posted in 今月のことば アーカイブス | 2024年5月のことば はコメントを受け付けていません

2024年4月のことば

1.正面掲示板 分かれ道 無数に選び ここに居る  通過点と言ってるうちに もう後がない   2.東入口掲示板 仏法を聞きながら、安全なところに自分を置いて 問われないように、責められないように 本能的に自分を … Continue reading

Posted in 今月のことば アーカイブス | 2024年4月のことば はコメントを受け付けていません

2024年5月6月行事予定

○5月18(土)真宗入門塾 19:30~21:30  「大経」四十八願に学ぶ  テキスト輪読、話合い 『真宗聖典』ご持参ください 住職・総代担当 ○5月26日(日) ・清掃奉仕(仏具みがき・草取り等) 9時~12時まで … Continue reading

Posted in 行事のお知らせ | 2024年5月6月行事予定 はコメントを受け付けていません

悩むことはいいことだ

どうしよう! どうしよう!と 身動きがとれないことがあります。どうしたらよいのか? 悩むことがあります。 行き詰まることがあります。 先輩は、 「悩むということは、いいことだ!飛びあがる時は、一度沈まなければいけない! … Continue reading

Posted in 住職の思いつき | 悩むことはいいことだ はコメントを受け付けていません

2024年3月のことば

正面掲示板 うぐいすの 一声は 春の至りなり  念仏の一声は 如来の至りなり   2.東入口掲示板   地獄とは、楽を求めて 苦しむ世界 極楽とは、苦を転じて 楽しむ世界 (先人のお言葉)   3.子 … Continue reading

Posted in 今月のことば アーカイブス | 2024年3月のことば はコメントを受け付けていません