1.正面掲示板
報恩講
親鸞さんに
遇う佛事
2.東入口掲示板
「なんだっけ?」
何しに私は
ここに来た?
(この世に何をしに
生れてきたのか?)
3.子ども会通信
(ほとけさまの まなざし・考え)
さかなは、🐟
目をあけたまま、
死んでいる。きっと
たべられるまで、
見ようとしているんだね
(小学生のことば)
(※記事・写真・動画の無断転載ご遠慮くださいませ。)
●2018年4月1日本山 春の法要
●2016年12月23日 桑名別院 報恩講法話 前住職
↓↓↓↓下をクイック「不安は教育力」「不安は善知識」
●2016年7月18日 桑名別院「暁天講座」前住職(90分)
●前住職 法話 動画(67分)
2015年12月23日 桑名別院 本統寺 報恩講
●池田勇諦法話「祖徳讃嘆」(御影堂 2011年11月28日)
http://jodo-shinshu.info/2015/09/24/3348
●池田勇諦 高倉会館(2014年11月28日)
「親鸞聖人讃仰講演会」動画(約90分)
https://www.youtube.com/watch?v=K-Pad3mmJCA
●池田勇諦(前住職) 法話(動画)
2016年3月31日 京都本山(真宗本廟)
ご本尊還座式 記念講演
https://www.youtube.com/watch?v=1E7iLqQA_RQ
●2016年4月1日 京都本山(真宗本廟)
春の法要 親鸞聖人御誕生 記念講演
https://www.youtube.com/watch?v=CH8tXBX8Djc
●アレン、ネルソンさんの動画
戦争の悲惨さを伝えています。
https://www.youtube.com/watch?v=GId88oUqLEY
動画(42分)
◎近年よく、お墓・お仏壇についてのお話をお聞きします。たとえば「今後、お墓を維持できない。仏壇もどうしたら?」というお声や、新しくお墓を建てても後が続かないなどあります。ご相談、お尋ねがありましたら「お問い合わせ」欄から、メールでお聞きします。「仏事」についても、ご相談をお受けいたします。お気軽にご連絡ください。
(住職)