報恩講について
1.正面掲示板
あぶないのは、AI(人口頭脳)
でなく、使う人間だ
(毎日新聞 川柳)
人間を滅ぼすのは
人間自身
2.東入口掲示板
生きていて、死んでいる人あり。
死んでも生き続けている人あり。
いま、どんな「私」を生きているのかで
決まる
(先人からの問いかけ)
3.子ども会通信
(ほとけさまの まなざし・考え)
「悩むということは、いいことだ、飛び上がる時には
一回沈まなければならないのだから、沈みなさい。
そして立ち止まりなさい、
一緒に人生について学びましょう」
と、声を掛けられました
【中川皓三郎先生談】
(※記事・写真・動画の転載ご遠慮くださいませ。)
【法話】動画
〇2023/9/23 彼岸永代経法要 法話 真宗仏事の回復
〇2022/4/4「同朋講座」同朋会運動は「精神主義」の実践運動
〇2023/4/4 同朋講座 2023/04/04『浄土は地域でなく、領域である』
〇2023/3/21 彼岸永代経法要 2023/3/21 【仏教の人間観】
〇2023/2/4 同朋講座 如来われとなりて、われをすくいたもう
〇2022/12/3 報恩講法話 「南無阿弥陀仏によって救われるとは?」
〇2022/10/4 同朋講座
〇2022/7/10門徒会「総会」法話(29分)西恩寺門徒会
〇2022/06/13 東京教区お待ち受け大会
〇2022/3/21 彼岸永代経法要
〇2022年1月9日 門徒会 新年総会 法話
〇2021年12月5日 報恩講法話 前住職 2021/12/05
〇2021/8/4 同朋講座
〇2021年4月5日本山「お待ち受け大会」法話
1:33:40~(法話開始)真宗本廟お待ち受け大会・本廟創立七百五十年記念大会
〇西恩寺法話チャンネル – YouTube まだの方は「チャンネル登録」もお願いします
〇2021/ 6/4 西恩寺同朋講座 法話 池田勇諦 – YouTube
〇 2021/4/4 同朋講座 池田勇諦
〇2021/3/20 法話 池田勇諦 – YouTube
○2020/10/25 2020了善寺報恩講法話 池田勇諦 – YouTube
○安城市 本證寺 2020/11/01報恩講法話 57:40~法話始まり
報恩講 池田勇諦師 2020.11.01 – YouTube
2020/12月5日 報恩講法話
○2020/10/4 同朋講座
○2020/8/4 同朋講座
○東本願寺「しんらん交流館」法話動画
○2020/6/4同朋講座 前住職(45分)
○2019年11月28日 「祖徳讃嘆」
(終活について)
○○2019年8月1日 京都 大谷祖廟 「暁天講座」
○2018年4月1日本山 春の法要
○2016年12月23日 桑名別院 報恩講法話 前住職
「不安は教育力」「不安は善知識」
○2016年7月18日 「開かれた聞法」(90分)
○前住職 法話 動画(67分)2015年12月23日
桑名別院 本統寺 報恩講
○池田勇諦法話「祖徳讃嘆」(御影堂 2011年11月28日)
○池田勇諦 高倉会館(2014年11月28日)
「親鸞聖人讃仰講演会」動画(約90分)
○池田勇諦(前住職) 法話(動画)
2016年3月31日 京都本山(真宗本廟)
ご本尊還座式 記念講演
○2018年4月1日
○2016年4月1日 京都本山(真宗本廟)
春の法要 親鸞聖人御誕生 記念講演
◎近年よく、お墓・お仏壇についてのお話をお聞きします。たとえば「今後、お墓を維持できない。仏壇もどうしたら?」というお声や、新しくお墓を建てても後が続かないなどあります。ご相談、お尋ねがありましたら「お問い合わせ」欄から、メールでお聞きします。「仏事」についても、ご相談をお受けいたします。お気軽にご連絡ください。
(住職)