今月のことば

2023年【聴聞日程】申し込みについて 

1.正面掲示板

IMG_20230430_124412

分かれ道

無数に選びここに居る

通過点

言うてるうちに終わる生

(毎日新聞川柳)

2.東入口掲示板

IMG20230430225141

 

謙虚であることは

美徳のひとつでなく

自分を最もよく知った

選ばれた真実の行為である

(平野修先生)

 

3.子ども会通信

(ほとけさまの まなざし・考え)

IMG20230430225156

どんな大問題にも

また、すごくちっぽけな

つぶやきにも真実は宿る

自分も

ひとも

大切にしたい

(先人の言葉)

(※記事・写真・動画の転載ご遠慮くださいませ。)

【法話】動画

〇2023/4/4 同朋講座 2023/04/04『浄土は地域でなく、領域である』

〇2023/3/21 彼岸永代経法要 2023/3/21 【仏教の人間観】

〇2023/2/4 同朋講座 如来われとなりて、われをすくいたもう

〇2022/12/3 報恩講法話 「南無阿弥陀仏によって救われるとは?」

〇2022/10/4  同朋講座

〇2022/7/10門徒会「総会」法話(29分)西恩寺門徒会

〇2022/06/13 東京教区お待ち受け大会

〇2022/3/21  彼岸永代経法要

〇2022年1月9日 門徒会 新年総会 法話

〇2021年12月5日 報恩講法話 前住職 2021/12/05

〇2021/8/4 同朋講座

〇2021年4月5日本山「お待ち受け大会」法話  

1:33:40~(法話開始)真宗本廟お待ち受け大会・本廟創立七百五十年記念大会

西恩寺法話チャンネル – YouTube まだの方は「チャンネル登録」もお願いします

2021/ 6/4  西恩寺同朋講座  法話  池田勇諦 – YouTube

〇 2021/4/4 同朋講座 池田勇諦

2021/3/20 法話 池田勇諦 – YouTube

○2020/10/25 2020了善寺報恩講法話 池田勇諦 – YouTube

○安城市 本證寺 2020/11/01報恩講法話 57:40~法話始まり

報恩講 池田勇諦師 2020.11.01 – YouTube

2020/12月5日 報恩講法話

○2020/10/4 同朋講座

○2020/8/4 同朋講座

○東本願寺「しんらん交流館」法話動画

○2020/6/4同朋講座 前住職(45分)

○2019年11月28日 「祖徳讃嘆」 

(終活について)

 ○○2019年8月1日 京都 大谷祖廟 「暁天講座」

○2018年4月1日本山 春の法要

○2016年12月23日 桑名別院 報恩講法話 前住職

「不安は教育力」「不安は善知識

○2016年7月18日 「開かれた聞法」(90分)

 

○前住職 法話 動画(67分)2015年12月23日 

桑名別院 本統寺 報恩講

 

○池田勇諦法話「祖徳讃嘆」(御影堂 2011年11月28日)

 

○池田勇諦 高倉会館(2014年11月28日)

「親鸞聖人讃仰講演会」動画(約90分)

 

○池田勇諦(前住職) 法話(動画)

2016年3月31日 京都本山(真宗本廟)

ご本尊還座式 記念講演

○2018年4月1日

○2016年4月1日 京都本山(真宗本廟)

春の法要 親鸞聖人御誕生 記念講演

 

◎近年よく、お墓・お仏壇についてのお話をお聞きします。たとえば「今後、お墓を維持できない。仏壇もどうしたら?」というお声や、新しくお墓を建てても後が続かないなどあります。ご相談、お尋ねがありましたら「お問い合わせ」欄から、メールでお聞きします。「仏事」についても、ご相談をお受けいたします。お気軽にご連絡ください。

 

(住職)