(熊田光男さん 2014/07/23 社員様へのメール転写)
]社員の皆様へ
「幸せって、何だろう」
幸せは、「お金?」、「愛情?」、「生きがい?」…
歴史的な哲学者も、この定義には悩ませるものです。
「幸せになる秘訣」があるとするならば…
++++++++++++++++++++++++++
昔、ある人にこういう話を聞いた。
オリンポスの神々が集まり、
「幸せになる秘訣を、どこに隠したら、
人間が、それを見つけた時に、もっとも感謝するか」
を話し合った。
「高い山の上がいい」
「いや、深い海の底だ」
「それよりも地中深く埋めるのがいい」と議論百出。
すると、一人の神が
「人間の心の奥深いところに 隠すのが一番だ」
と言い、全員がその意見に賛成した、という話である。
幸せの秘訣は、人間の心の奥深くにある。
自分の花を咲かせる秘訣は、心の中にある、ということである。
だが、心の奥深く隠されているが故に、
秘訣に気づかぬままに、人生を終える人も少なくない。
どうすればその秘訣に気づき、
自分の花を咲かせることができるのか。
まず、「自らの命に目覚める」こと。
自分の命は自分のものではない。
すべて与えられたものだ。
その自覚こそ、
自分の花を咲かせる土壌になる。
++++++++++++++++++++++++++
深い話ですね…
言葉では理解できますが、
本当の意味で、まだ、私には、
見つかっていませんね…。