インタビュー(2)

 

西恩寺は、4日の「同朋講座」に、前住職のご縁の方々が聴聞に来られます。中でも、仕事中心の30代~50代の方々もおみえです。仕事の都合をつけて、聴聞に来られます。もちろん60代~80代の方も。

また30年~40年と続けて、足を運ばれる方もいます。様々な方が聴聞されています。

今回お2人目のインタビューです。

質問は基本的に以下の通りです。

①おところ・お仕事・性別・年齢

②なぜ仏法を聞かれるようになったのですか?

③仏法を聞いて感じていること。思うこと。

④今の関心事、課題があれば教えてください。

という内容をお聞きし、ご返事をいただきました。

↓↓↓↓↓

 

Q おところ・お仕事・性別・年齢

福井県・会社員・女性(50代)

 

Q なぜ仏法を聞かれるようになったのですか?

友人に誘われ聞いた、新興宗教の話がとても分かりやすかったので、母にも聞いてほしいと思い声をかけた。

母は、篤信家だったが時折、口にする言葉が私には分からず、参るように(仏法を聞くように)言われると、反発すら感じていたからだ。

しかし母は非常に嘆き、「そこへ行くなら、親子の縁を切る!」と言い、母の友人も「仏法は頭で分かるものではない。身をとおして聞くものだ。」と、一生懸命に話をしてくださった。    (感動した)

私は縁を切られるのも嫌だったし、また先祖代々受け継がれてきた、我が家の仏教には、何かもっと大事な意味があるのでは・・・・と感じ、聞法するようになった。

 

Q 新興宗教の分かりやすさとは何ですか。

分かりやすいというのは方法論(行為)を教えてくれたからです。「こうしなさい、こういうことをすれば、いいのです。また、あれをしては、いけませんよ。」などと、指示をしてくれるので、その通りにしていれば良いと思っていた。

それ以前は、本などを読んで、人に評価されるように努め、その結果、仕事場では、人間関係もスムーズにいった。理想(人に好かれるような自分)を追いかけたが、長続きしなかった。家ではその反動も大きかった。

それも今、思うと大切な歩みだと思う。

それに対して、母親の友人(先輩)のお話は、よく理解できなかったけれども、身に響き、心にも届いた感じがして、そこから仏法を聞いてみようと思った。

 

Q仏法を聞いて感じていること。思うこと。

私は、この世で他人はもとより、親や子より自分が一番大事なんだナァ・・・・  と感じている。

 

Q 今の関心事、課題があれば教えてください。

原発再稼働の有無

“原発銀座”立地県の住民である私のまわりには、生活ができなくなるので、再稼働して欲しい。しかし若し福島のような事が起こったら・・・・不安だ。 と口にする者もいる。

生命あっての生活でないの? と、言いたいがとりあえず生活できる状態にある私には、口に出せない。

しかし、人間が手をだすべきでなかったと知らされた今、自然に対し、もっと謙虚でならなければならないし、自分自身の生活を見直さなければならないと思う。

 

ありがとうございました。

 

This entry was posted in 交流の広場, 住職の思いつき. Bookmark the permalink.