「除夜の鐘」に憶う

朝の来ぬ 闇夜を告げる 除夜の鐘

                          不詳

 

()く年をふりかえり、来る年に思いを()せる「除夜の鐘」が、

今年もあと2週間になった。よく“一年の罪ほろぼしに、鐘を

()きに行くか„などという声を聞く。

しかし除夜は、わたしたちの無明(むみょう)煩悩を闇夜にたとえ、それを除く、

つまり覚知させる(鐘)ことをいう。

わたしたちから消除できない煩悩は、

(かえ)ってそれにめざめる痛みだけが、

煩悩に居直れない生きかたを開くからだ。

NHKの朝ドラ『さくら』の中で、

「煩悩によって四苦八苦するから4×9と8×9との和が百八だ」

と撞く数のことにふれていたのも、まさにこの25時の夜を告げる意味だ。

ならば、一般に()年といっていることも、

()年でなければ、着実な新年とはならないだろう。

(2002年12月15日中日新聞「人生のページ」より)

This entry was posted in 池田勇諦(前住職)の話. Bookmark the permalink.