少人数のお葬式

お寺のお内仏のある部屋で「少人数のお葬式」。

いろんな事情がありますから、それを聞ききつつ。

お荘厳は我流ですが。

まず、住職に電話いただき、住職から葬儀社へ連絡する。

葬儀社は、亡き人をお迎えし、お寺にお連れする。

枕経、打ち合わせ(その家族、住職参加)

お寺の道具など使用いただく。

(その後、役所など手続きに行っていただく)

お通夜―お勤め、法話、焼香、食事、

(ソーシャルデイスタンスをとりながら)話し合い、亡き人を偲んで。

葬儀-おかみそり、出棺勤行、葬場勤行、お棺に花などお供え、火葬場へ。

火葬場にて最後のお別れ勤行。

収骨後、本堂にて還骨勤行、初七日法要という流れ。

丁寧に、対話などたいせつにしながら、

暖かい儀式ができないかを心掛けて。

――――――――――――――――――――――――

なおかつ、お金をあまりかけないようにと。

通常、ホールなど使うとどれくらい?「家族葬」の場合は?
20200930_165648

This entry was posted in 仏事相談, 住職の思いつき. Bookmark the permalink.