○ 11月9日(土) 真宗入門塾 (同朋会)
19時30分 西恩寺同朋会館
『現代の聖典』に学ぶ、
テキスト輪読
担当 総代 住職
○11月30日(土)朝9時開始
門徒会 清掃奉仕(お掃除・おみがき等)
Bグループ
○12月7日(土)・8日(日)
西恩寺 宗祖親鸞聖人 報恩講
●7日(土曜日)
・午後1時 勤行
法話 三門徒派門主 平 光慈 師
・午後3時40分 子ども報恩講
法話(狐野やよい)
・お齋 5時過ぎより 〈夕食〉(休憩)
・午後6時30分 御伝抄拝読
・午後7時10分 法話
大垣教区 浄誓寺住職
竹中 照真 師
(午後8時30分 終了)
●8日(日曜日)
・午前7時 勤行・法話20分(住職)
朝食(休憩)
・午前9時50分
法話(池田勇諦) お齋(休憩)
・午後1時30分 ご満座勤行
・法話(池田勇諦)(3時30分終了)
○桑名別院本統寺 http://mie-betsuin.com/
報恩講
12月20日(金)~12月23日(月)まで
法話
20日 伊藤恵深 氏 (三重教区)
21日 木名瀬 勝 氏 (三重教区元駐在教導)
22日 田代俊孝 氏 (仁愛大学学長)
午後 木村宣彰 氏(大谷大学 元学長)
23日 10時30分
池田勇諦 (西恩寺前住職)
○ 年末子ども大会
12月27日(金)午後1時半
お勤め・お話・工作
○仏教盛年会
12月14日(土)午後6時開始
参加者 問題提起
軽食(お弁当)・ お酒あり ・ 会費500円
必ず事前申し込みをお願い致します。
○12月31日 午後1時 歳末勤行
○12月31日 夜中11時30分
除夜の鐘
引き続き
1月1日午前1時
修正会(新年始まりのお参り)
勤行 お話 仏酒
(午前2時頃終了)