#お寺の掲示板

お寺の西側道路がかつて、子どもたちの通学路でした。大きなお世話ですが😅子どもちにメッセージしようと思い、掲示板を設置して、2011年から、毎月1回更新してきました。
もう一つ、一般用も毎月更新しています。
ひょっとして、誰も見てないかも?と思いながら。

今回、改めてインスタグラムに再掲載してます。
本堂正面の掲示板は、50年以上前から父親が

手書きで書いています。

今回も子どもたち用の掲示板の言葉です。(先人の言葉)

IMG_20210918_123541_332浄土真宗の救いは『転』という性質です。嫌なこと、都合の悪いことなどを「廃」する方向で救われようとします。それを、『廃悪修善』といいます。私の基本的、常識的な発想です。
それに対して、『転』は、その現実を縁にして、目覚め、気づきをいただくのです。具体的にはその「現実」から、始めること、スタートしていくことが願われているのです。

あまりにも大きな、激しい現実が降りかかかると、そこに押し潰されます。どっちに向いていけばよいのか、何を頼りにして生きていけばいいのかΣ(×_×;)!
など、お先真っ暗になることもあるのではないでしょうか?
念仏の教えは『転悪成徳』という。【転】ということです。それは、その現実が、何を私に知られているのか?どういう問題なのか?また、その背景とか、そうなってきた理由などから、まさに自分の、社会の課題を知らせ、炙り出し、突きつけてきているのではないかと。
まさに私の目覚め、気づきを促しているのではないのかと。

そのことから、善悪、都合が善い、都合が悪い!を少し横に置いて、現実と向き合いながら、時には、批判し、共感をもちながら、いま、ここを生き抜いていくことが願われているのでしょう。
「唯一性」と「一回性」の人生を生き抜けと‼️
完全燃焼の人生を生きてくださいと‼️

#お寺の掲示板
#子ども会
#子どもたちへのメッセージ
#浄土真宗
#救いとは
#いい言葉

This entry was posted in 住職の思いつき. Bookmark the permalink.